SLK350のチューニング願望
AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.35の☆1です。
深い睡眠時間は3時間22分でした。
朝ご飯は、青汁に、白米、ウインナー炒め、ハム、キャベツです。
昼食はとうぜんおろしそば。
大根のおろし汁が辛くて、鰹節と薬味のネギが相性ピッタリで美味かったです。
①資産運用

日経平均500円強安のわりには、何とか被害軽微で済みました。
今朝のNY市場は、冴えない企業決算、製造業指数や雇用、住宅関連指標が軒並み
予想を下回り景気後退懸念が強まり続落で終わりました。
ダウ平均は236ドル安、ナスダックは29ドル安で終わりました。
日経平均は336円高で終了。
のわりには、高配当銘柄はあまり元気ありませんでした。
②SLK350のチューニング願望
年齢的にも、経済的にもどこにも余裕の余の字もないんだけど、今のベンツSLK
350をチューニングしたくて仕方なく、妄想だけが大きくなってます。
チューニングの願望は3つあるんだけど、まず1つ目。
まあこれは遅かれ早かれ、今のタイヤが摩耗してダメになるので、いずれやらな
きゃいけないんだけど、今ヤフオクでSLK350にピッタリのタイヤとホイールの
セットが約20万円くらいで出品されている。
ホイールがBBS、タイヤがミシュランのパイロットスポーツ4Sで、インチが19
インチ、前が225、後ろが255で、インチアップにもなるし後ろもサイズアップ
になるので、落札しようかどうか迷ってるわけだ。
タイヤだからいずれ必要になるしね。
2つ目は、現在マフラーが左右2本出しなんだけど、4本出しにして、ディフュー
ザーを付けて、AMGルックにしたい。
これはマフラー等で25万円するし、きっと取り付け工賃を入れたら30万円コース
かな。
ネックはマフラーが車検に通るかどうかわからないこと。
通らなければパーになるので、これはちょっと無謀かな。
3つ目は、ECUのチューニングでの馬力アップ。
これはデジテックさんでECUの書き換えをやってもらえばできるのですが、ター
ボ車じゃないので、306→326馬力とあまり劇的な馬力アップにはならないので、
ちょっとなあ〜。
まあ料金は12万円くらいと安いのですが。
とまあ、私の願望は尽きるところがありません。
タイヤはず〜っとヤフオクに出品されていて、いずれ買い替えなきゃいけないの
でポチッとの誘惑がヤバイ・・・。
深い睡眠時間は3時間22分でした。
朝ご飯は、青汁に、白米、ウインナー炒め、ハム、キャベツです。
昼食はとうぜんおろしそば。
大根のおろし汁が辛くて、鰹節と薬味のネギが相性ピッタリで美味かったです。
①資産運用

日経平均500円強安のわりには、何とか被害軽微で済みました。
今朝のNY市場は、冴えない企業決算、製造業指数や雇用、住宅関連指標が軒並み
予想を下回り景気後退懸念が強まり続落で終わりました。
ダウ平均は236ドル安、ナスダックは29ドル安で終わりました。
日経平均は336円高で終了。
のわりには、高配当銘柄はあまり元気ありませんでした。
②SLK350のチューニング願望
年齢的にも、経済的にもどこにも余裕の余の字もないんだけど、今のベンツSLK
350をチューニングしたくて仕方なく、妄想だけが大きくなってます。
チューニングの願望は3つあるんだけど、まず1つ目。
まあこれは遅かれ早かれ、今のタイヤが摩耗してダメになるので、いずれやらな
きゃいけないんだけど、今ヤフオクでSLK350にピッタリのタイヤとホイールの
セットが約20万円くらいで出品されている。
ホイールがBBS、タイヤがミシュランのパイロットスポーツ4Sで、インチが19
インチ、前が225、後ろが255で、インチアップにもなるし後ろもサイズアップ
になるので、落札しようかどうか迷ってるわけだ。
タイヤだからいずれ必要になるしね。
2つ目は、現在マフラーが左右2本出しなんだけど、4本出しにして、ディフュー
ザーを付けて、AMGルックにしたい。
これはマフラー等で25万円するし、きっと取り付け工賃を入れたら30万円コース
かな。
ネックはマフラーが車検に通るかどうかわからないこと。
通らなければパーになるので、これはちょっと無謀かな。
3つ目は、ECUのチューニングでの馬力アップ。
これはデジテックさんでECUの書き換えをやってもらえばできるのですが、ター
ボ車じゃないので、306→326馬力とあまり劇的な馬力アップにはならないので、
ちょっとなあ〜。
まあ料金は12万円くらいと安いのですが。
とまあ、私の願望は尽きるところがありません。
タイヤはず〜っとヤフオクに出品されていて、いずれ買い替えなきゃいけないの
でポチッとの誘惑がヤバイ・・・。