fc2ブログ

フルボッコ

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.25の☆1です。
深い睡眠は1時間46分でした。

今朝の朝ご飯は、青汁そして白米、秋刀魚、納豆、千切りキャベツ、味噌汁です。

SNSでも批判されているように、「らんまん」の最終回でしんみりとしてる後に「ブキウギ」の宣伝は余計でしたね。


①資産運用
 前日比  高配当銘柄  ー62,970円
      総資産    ー92,598円

 NY市場は、つなぎ予算が成立し政府機関の一部閉鎖が避けられたもの
 の、10年債利回りが2007年来の高水準を更新したことやFRBによる高
 金利政策の長期化が重しとなり続落。
 ダウ平均は74ドル安、ナスダックは88ポイント高で終わりました。

 後場に入って日経平均はさらに下げて、13時半現在511円安。

 で、高配当銘柄の下げがさらに酷くて、今日だけでもう55万円ほど下げ
 ています。
 高配当銘柄はピークから、すでにもう160万円ほど下げました。
 どこまで下げるんだろう?
 いくら何でもちょっと下げ方が酷すぎる。

 結局、大引けは521円安。
 高配当銘柄は56万円安のフルボッコです。


②スポーツジム
 約1週間ぶりのジム。
 これまでのように歩くだけで相当へばり気味。
 サウナも久しぶりで熱くてのぼせる寸前。
 
 乾燥重量は57.1キロ。
 喉がカラカラでふらふらです。

 やっぱり歳をとって運動サボると身体に堪えます。
 継続は力なり。
 毎日少しずつでいいから体は動かさないとサボり癖が付くようです。

 昼食は中華系のお店が休みなので、仕方なくすき家の牛丼ミニ430円也
 で済ませました。

 運用の方も大不調だし、体はなんかクタクタだし、元気全く出ません。

 今から飲むと夜が大変なので、お昼寝タイムにします。
 おやすみなさい。

 
 

怪しい投資勧誘にはご用心を

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.34の☆4です。
深い睡眠は1時間19分でした。

今朝の朝ご飯は、青汁そして白米、鯵の干物、わさび漬けです。


①資産運用
 前日比   高配当銘柄  +74,150円
       総資産    +47,892円

 NY市場は利上げの長期化懸念が和らぐ中、投資判断が引き上げられたテスラ、
 アップル等のハイテク株を中心に上昇。
 ダウ平均は87ドル高、ナスダックは156ポイント高で終わりました。

 昨日は日経平均がマイナスだったので、下げていると思っていた高配当銘柄が
 金融株に引っ張られプラスで終わっていました。

 本日の日経平均は308円高。
 高配当銘柄もプラスで引けましたが、その割にあまり芳しくありませんね。


②スポーツジム
 明日の人間ドックを控え、しっかり300Kcal消費。
 乾燥重量は58.2キロ。
 まだまだ太り過ぎだなあ。

 昼食は中華系の龍鳳園も福龍居も休みなので、50円割引クーポンを使って
 すき家で鮭定食520円也。

 汗を流した後の塩分補給には味噌汁がピッタリ。
 

 んで、前にもブログに書いたけど、Facebookに偽の投資勧誘がいっぱい。

 有名芸能人や著名人、櫻井翔や馬渕磨理子、勝間和代、桐谷広人、柳井正
 など多彩なメンバーが勝手に囮として名前を使われている。
 
 証券会社も野村、大和 SBI、みずほなど。

 みんな儲かる高配当の銘柄を教えますや、システム投資を謳うものばかり。

 で、無料と謳いながらLINEに誘導して金を振り込ませる手口。
 こんだけ多いとうんざりだけど、Facebook側でシャットアウトできないん
 だろうか。

 まあ中には、本当に著名人が書いていると信じている人もいるからヤバイ。

 投資の世界で、損しないとか元本保証とかありえないので、みなさん自己防
 衛をしっかりとね。

 

新NISAをもっと啓蒙しよう!

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は5.76の☆5です。
深い睡眠は46分でした。

今朝の朝ご飯は、青汁そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。

朝の室温25度と爽やかな朝を迎えました。
秋の訪れももう少しです。


①資産運用
 前日比  高配当銘柄 +153,046円
      総資産   +149,082円

 日本カーボンの配当金23,906円が入金されたので実現益に計上しました。

 NY市場は、経済指標の上振れを受けて利上げサイクル終了期待が後退し続落。
 ダウ平均は198ドル安、ナスダックは148ポイント安で終わりました。

 2時過ぎ現在、日経平均は201円安。
 前場はプラスもあったのですが、流石に今日は難しいですね。

 大引けは249円安で終わりました。


②スポーツジム
 健康第一、しっかり300Kcal歩いてジム終了。
 乾燥重量は58.8キロ。
 お家ご飯のカツ丼が問題でしたね。

 昼食は龍鳳園で油淋鶏とご飯のAセット720円也。
 油淋鶏が美味し過ぎて、ご飯おかわりと思ったけど踏みとどまりました。

 明日はジムを休んでお家ご飯。
 すき焼きの予定なので、また太りそう。

 話変わって、ようやく新NISAの話題がTVでも取り上げられるようになっ
 たけど、先日NHKで旧NISAの解説をやっていて、次回は新NISAについて
 お話ししますとかやってたけど、紛らわしい放送はするなと言いたい。

 それでなくても投資に対する民度の低い国なんだから、もっと新NISAに
 ついて、詳しく解説してあげて欲しい。

 私も2019年にNISAを知って、遅ればせながらも自分で勉強してここまで
 やってきたけど、あの時NISAと出会わなかったら、今頃どうなっていたこ
 とやら。

 日本人ってやたらと投資とかの話は面倒くさがるから、よほど丁寧に根気 
 強く教えてあげないと・・・。

 そのくせ、みんなで○家さんなんて話には簡単に乗っかるんだから・・・。

 もっと政府が音頭を取って、みんなが分かるように新NISAを啓蒙しよう!


高配当株運用の馴れ初め

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.73の☆4です。
深い睡眠は1時間46分でした。

今朝のご飯は、青汁そして白米、塩鮭、ゆで卵、味噌汁です。


①資産運用
 スクリーンショット 202328
 今朝のNY市場は、ジャクソンホール会議でのパウエル議長発言を控える中、
 10年債利回りが上昇したことを受け反落。
 ダウ平均は373ドル安、ナスダックは257ポイント安で終わりました。

 今日はちょっと大きく下げそうな感じですね。

 寄り付き、500円以上の下落。

 結局下げ止まらず、大引けは662円安と予想以上の下げ。
 その割には高配当銘柄は下げておらず頑張った方です。


②高配当株運用の馴れ初め
 定年退職をしてから、大口定期にお金を預けてましたが、微々たる利息しか
 つかず、何か運用しないとと思って始めたのがFX。

 最初はトラリピ。
 想定内の範囲でドル円相場が動けば儲かる仕組みで、わざわざセミナーまで
 聞きに行ってやってみたもののあまりよろしくない。

 次にFXのスワップで両建てでリスクを抑え、サヤを取りに行くことを勉強し、
 3年ほどは順調に年間80万円くらい利益を上げてたんだけど、アップルショ
 ックで想定外に為替がブレ、両建てだからノーリスクのはずが、片方がロス
 カットに会い、もう一方の通貨はFX会社のシステムダウンで決済できず、
 300万の損失。

 もっと証拠金を厚く入れておけば問題なかったんだけど、そんなに資金もなく
 目一杯両建てしてたからやむを得ずの損失でした。
 両建てでもリスクがあること知り、この運用はストップ。

 その後は、株式のシステム売買でいろんなプログラムを購入したけど、理論上
 はいいはずなのに実践はダメでこれも火傷してやめました。

 で、新興バイオで億り人を狙ってる人のブログに出会い、真似して買ってみた
 ものの億り人どころか、1/10に値下がりして約300万の含み損を作る始末。


 私の運用はできるだけリスクを取らずに、年金で足りない月数万円を安定的
 稼ぎたいだけなのに、結局色々手を出して大きく資産を減らしてしまった。

 で、何かいい方法はないかと考え、高配当の株を安い時に仕込み、配当取り
 だけで利益を上げよう。
 含み損が出ても、しっかりした潰れなさそうな会社を選べば、まあ辛抱でき
 るだろうと、19年の7月からスタートしました。

 まず買ったのがJT。
 始めた時は含み損もありましたが、スタート時期が良かったせいか、その後
 はまあ順調に運用枠も増やし、現在は資産表の通りまあまあの状況です。

 現在、配当で手取り月7万円くらいの収入なので、まあ自分では納得してい
 るところですが、安いところがあれば買って行きたいと思っています。

 どうか今後も上手くいくことを願っています。

 

JTの株主優待

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は2.11の☆2です。
深い睡眠は1時間32分でした。

今朝のご飯は、青汁そして白米、目玉焼き、ハム、味噌汁です。


①資産運用
 スクリーンショット 20236
 今朝のNY市場は、売り買いが交錯する中、動意に乏しく小動きで終わ
 りました。
 ダウ平均は100ドル高、ナスダックは29ポイント高で終わりました。

 高配当銘柄が以上に強いんだけど、ちょっと不気味。

 日経平均は304円高の33,476円で終了。
 なんか怖いくらいに強いね。

 で、高配当銘柄も強いんだけど、上げ過ぎです。


②スポーツジム
 朝から頭がくらくらするような暑さの中頑張ってジム通い。
 滴る汗を拭き拭き、50分間歩いてジム終了。
 サウナ後の冷水が超気持ち良くて、このために頑張ってるみたい。

 乾燥重量は58.9キロ。
 先週の和食さとの食べ放題から体重が減らない。
 来来週には糖尿病の検査なので、体重減らさないとヤバいなあ。


 で、今年もまたJTから株主優待の品物が送られてきました。

 今年はレトルトのご飯とまたまたあの美味しくないカップ麺の詰め合わせ。

 株主優待も今年限りだからありがたく頂戴したが、はっきり言ってあのカップ
 麺は不味過ぎるのでいらない。
 まだ去年の分が残ってる。

 子会社が作ってるらしいので、株主優待で使うのは仕方ないにしても、もう少
 し何とかしないとありゃ売れんわ。

 親会社が安泰なのをいいことに、子会社ちょっと危機感が無さ過ぎるぞ!

 自分たちであのラーメン食ったらすぐに分かるだろ。
 こりゃあかんわって。

 このまま行ったら会社解散もあるくらいの危機感を持って仕事してほしい。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる