fc2ブログ

息子が帰って行った

夜半激しい雨で窓を閉めたら暑くてエアコンをつけて再度眠り直した。
昨夜息子と飲み過ぎたせいか、少し二日酔い気味。

朝ご飯は、青汁、豆乳、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンに、ブラックコーヒー。


①資産運用
 スクリーンショット 201952

 配当取り銘柄(株式②)の含み損の約半分がJT。
 利回りは7%近くもあるのに、下げる理由がわからない。
 ナンピン買いの意欲はあるのだが、タイミングが掴めない。

 保有株は今日は全体的に若干良さそう。


②息子が帰って行った
 朝食が終わって、息子を連れて有名なメタセコイアの並木路を散策。
 平日のせいか、ほとんど観光客もおらず静かだった。

 そのあと今津町のサンブリッジホテルのランチバイキングへ。

 いつの間にか料金値上げで一人2,200円に。
 ボッタクリだ〜!
 IMG_4748.jpg

 揚げたて天ぷらは、海老とキスばかりを塩で戴きました。(野菜類は興味なし)

 私の好きな高島名物しょい飯(まっ、普通の炊き込みご飯)が、メニューになくてがっかり。
 鯛のあら煮もなかったし・・・。

 ヤケクソで黒カレーを食べてきた。
 おかげでもうお腹いっぱい。

 食後はデザートとエスプレッソコーヒーを飲んでしばしマッタリ。


 で、息子とは現地で別れ、自宅に帰ってホッと一息。
 男同士って微妙に沈黙があってやっぱり息子とはいえちょっと疲れます。

 今回の収穫は息子の結婚の可能性が見えたことかな・・・。

息子が遊びにきた

昨夜はエアコンをつけず、窓を開けたままで寝たけど気持ちよく眠れました。

朝ご飯は、青汁、豆乳、白米、納豆に卵を入れて・・・。

今日は午後から一泊の予定で息子が遊びに来る予定です。


①資産運用
 スクリーンショット 201942

 配当取り銘柄の動きが良くない。
 今日もJTを除いては、若干戻しているのに、JTは下げ止まらず。
 何でJTこんなに下げ続けるの?
 原因不明や。

 バイオは比較的堅調です。


②スポーツジム
 ジムの前まで行ったんだけど、風呂道具忘れて取りに戻ったら、ランニングする気力がなく、
 お風呂だけ入りました。

 昼食は龍鳳園でニラ玉炒め702円也。
 ちょっと塩味効きすぎ。


③息子が遊びにきた
 珍しく息子が一泊の予定で遊びにきた。

 息子ももう30半ば。
 そろそろ結婚の話でもあるかと思ったが、一応お相手はいるとのことだったので、少し
 安心。
 
 でも今回転職するとのことで結婚まではまだ時間がかかるかな?

 う〜ん、でも何とかお家断絶は免れそうな感じ・・・。
 芸能人なら40半ばくらいまでは悠々なんだけどね。


 ということで、夕方から牛串居酒屋へ二人で飲みに行った。
 牛串居酒屋は初めてだったけど、いろんな部位の肉を食べてお腹いっぱい。
 帰りは代行を頼んで帰ってまいりました。
 
 で夜は、家の隣にできたホテルで一泊させた。
 隣にホテルができて、布団やお風呂の心配をしないでいいのはホント楽チンだ。
 
 明日は有名なメタセコイアの並木を見たいというので、午前中連れて行って、昼はサンブ
 リッジホテルのランチバイキングを食べる予定。
 

ブログしばしお休み

今日は朝一番でゆずをペットホテルに預けてから、娘の所に出掛けます。
そんな訳で何となく気忙しい。

朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んだイングリッシュマフィンです。


①資産運用
 スクリーンショット 201810

 NYダウは、株価急落の反動から買い戻しの動きが先行。
 世界経済減速や金利上昇への懸念を背景とした足元の下落は行き過ぎとの見方が広がった
 ほか、ハイテク大手など主要企業の決算が相次いで予想を上回ったことが好感され、401
 ドル高。

 ついに株式の評価損が200万円を突破、トータル損益も100万円を超えてきた。
 特に投資信託の下げが痛いなあ。

 NYダウが戻したことで取り敢えず今日のところは少し安堵。
 しかし原因が奥深いのでまだまだ波乱がありそう。


②ブログしばしお休み
 福岡の糸島市に住む娘の所に、孫の顔を見に3泊4日で遊びに行ってきます。

 孫は2人とも女の子で、小学1年生と幼稚園の年長さんで可愛い盛り。
 大きくなったらじいじとは遊んでくれないだろうから、今のうちに遊んでおきます。
 
 また、この時期はカキ小屋が有名なので、軍手でカキやサザエを思いっきり食べてきます。

 ・・・と言う訳でブログは10/29までしばしお休みさせて戴きます。
 
 

ボッチの生活に戻ります

皆さまおはようございます。

7/21から昨日まで、福岡の娘の家で早めの夏休みを過ごして参りました。
ちょっと複雑だけど元嫁も集まり、皆で焼肉を食べに行ったり、近所の夏祭りに行ったり、孫を中心にした楽しい時間を過ごしてきました。

孫は二人とも女の子なんですが、年々可愛らしくなって、手をつないで歩くとほんと愛おしく感じます。
娘と元嫁の美味しい手料理も久しぶりに食べて、やっぱり家族っていいものです。

さて、今日からはまたボッチの生活が始まります。
早速今日はジム再開です。

あと裏の空き地のグラスジェムコーン達、枯れずに一段と大きくなってました。


①資産運用(2016年からのTOTAL)
 スクリーンショット 201749

 週明けのNYダウは、米連邦公開市場委員会(FOMC)の開催を控えて様子見姿勢が強まる
 中、66ドル安と3営業日続落しました。

 さて材料の出たブライトパス君。
 寄りは55円高の580円、そして594円の高値を付けてから、おきまりのいってらっしゃいの下
 げで終わりました。
 引けは何と安値のわずか1円上の19円高、544円で引けました。
 がっかり💧

 日経平均は、国内主要企業の決算発表や、海外での重要イベントを前に積極的な売り買い
 が控えられ、20円安と小幅に3営業日続落で終わりました。


②スポーツジム
 娘の家では焼き肉屋に行ったり、お好み焼き、ハンバーグ、チャーハン、朝はご飯お代わり、
 新幹線では駅弁と食べ放題に食べて飲んでましたので、体重計に恐る恐る載っかりました。

 なんと59.5キロと1.35キロしか太ってませんでした。
 ひょっとすると60キロ台かと恐れていたのですが一安心。

 さて肝心のランニングの方は、途中歩きもあるかなあと覚悟しながら走ったのですが、意外
 に走れて、あまり苦しまず、5.43キロ、380Kcalで終わりました。

 あとは久しぶりのサウナでたっぷり汗を流し、やや冷たいシャワーを浴びてスッキリ。
 そしてポットのキンキンに冷えた水をがぶ飲みして小さな幸せを満喫。


 昼食はダイエットもあるので、丸亀製麺で、冷たい掛けうどんにイカ天と舞茸天に割引クー
 ポン使って460円也。
 ちょっと丸亀製麺面も食傷気味です。

 夜は鶏のレバーのしぐれ煮だけで我慢です。
 体重早く落とさなきゃ。

ブログ、しばしお休みのお知らせ

ブログをご覧戴いています皆様へ

 いつもご覧戴きありがとうございます。

 娘の孫たちに会いに、本日より福岡の方に遊びに行ってまいります。
 携帯でブログを書くなんて器用なことはできませんので、ブログはお休みし、再開は7/25(火)
 からになります。

 ゆず(トイプー、♀、4歳9ヶ月)も可哀想ですが、ペットホテルでお留守番です。
 グラスジェムコーン達、しばらくお水あげられないけど頑張るんだよ。


資産運用(2016年からのTOTAL)
 スクリーンショット 201713


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる