fc2ブログ

ヤフオク出品

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.84の☆1です。
深い睡眠時間は3時間20分でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、チーズ、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202248
 今朝のNY市場は、連休明けの買い戻しが先行し上昇したが、非製造業景況指数
 が予想外に2ヶ月連続で改善し、金利上昇懸念から下落に転じました。
 ダウ平均は173ドル安、ナスダックは85ポイント安で終わりました。

 11時10分現在、日経平均は313円安と結構下げてます。
 それにつられて、高配当銘柄も沈没です。

 大引けは、196円安と少し戻しました。
 高配当銘柄は下げたままでした。


②ヤフオク出品
 使わない時計が増えて、もっぱら何時もアップルウォッチしか着けないので、不
 要な腕時計2本と、いつもお誕生月に送ってくるワタミグループの食事券をヤフ
 オクに出品した。

 珍しく、3品ともにすぐに値が付き、とりあえずは全品落札の目処がたった。

 モーリスラクロアのアイコンは10万円越えてくれると嬉しいけどどうかな?

 あとカシオのオシアナスも5万円、何とかならないかな。

 まあこれで時計はあと4つ残るんだけど、状況見てあと1品も出品するかな。

 時計が趣味みたいな時期もあったけど、アップルウォッチを使い出して、全く興
 味が薄れてしまった。

 今となってはホント無用の長物化してしまった。
 これで少しスッキリする。

 
 もうすぐ古希。

 そろそろ断捨離も始めないとね・・・。



税関で差し押さえ(その3) 

また雨、昨日よりは幾分マシだが肌寒い。
マジで冬服が必要かも。

あまりに寒いので二度寝しようかな・・・。

朝ご飯は、青汁、目玉焼き、ハム、レタスを挟んだイングリッシュマフィンにブラックのアイスコーヒー。


①資産運用
 スクリーンショット 201838

 NYダウは、米中貿易摩擦への警戒感が根強く、売りが先行したものの、原油相場の上昇
 が好感されたほか、7月求人件数が過去最高となるなど米景気の堅調さが示され上昇に
 転じ113ドル高。

 相変わらず含み損拡大の一途で気分が滅入る。

 米株高につられ、今日は保有株にも頑張って欲しいが・・・。
 寄り前の板の具合を見るとあまり期待できず。

 やっぱり前場、保有株全滅です。

 大引、ブライトパス11円安の270円、ソレイジア6円安の217円、ラクオリア48円安の1,491円
 でした。
 
 ジャスダック、マザーズも安いので投信もダメですね。


②税関で差し押さえ(その3) 
 またまた横浜税関から意見徴求書が送られてきた。

 今度はコピー商品の製造元からの意見書が添えられており、「何か意見があれば9/19ま
 でに行いなさい」ときた。

 意見書には、
 1.本件貨物については、権利者が本邦に登録している商標と同一もしくは類似の商標が付
  されているが、真正品とは異なる点がある。
  以上から、本件貨物は商標侵害品である。

 2.なお、本件貨物は輸入者により転売される可能性があるため、通関されないよう上申する。

 と、なっている。


 無視しても大丈夫とは思ったものの、商標侵害品であることは事実であり、わたしとしては、
 2について主張するしかないので、本輸入品は、あくまで私個人が使用する目的で輸入した
 物であり、業として、または頒布する目的で輸入した物ではないこと。

 よって、オークション出品や第三者に譲渡することなく、使用後は、復元出来ないよう処分す
 るものであることを改めて主張した。

 
 まっ、形式的な書簡のやりとりではあるが、書留でそれらしく送られてくるとドキっとする。
 
 で、商品は一体いつ手元に届くんだろうか???

匿名配送?

全国的に雨。
被災者の方々、いろんな意味で雨にお困りだろうなあ。

わたしの住んでる高島市もまだ電気が復旧していない地域があるらしい。
もう台風通過して丸4日、頑張って下さいとしか言えない。

朝ご飯は、青汁、白米、サンマの開き、インスタント味噌汁。
温かいものが食べられるってつくづく幸せなことです。


①資産運用
 スクリーンショット 201842

 NYダウは、トランプ大統領が対中貿易制裁を強化する方針を示したことを嫌気し、3日ぶり
 に79ドル安と反落。

 週明け、またダメそうですね。


②匿名発送?
 ヤフオクに出品していたSamsungのスマートウォッチ、Galaxy Gear S3 classicが売れた。

 出品時はそんなに高く売れないだろうと思い、1万9千円で出したのだが、思いの外好評で、
 最終的に2万9,500円で落札された。
 ラッキー!

 ところで、匿名発送という指定になっているのだけど、これって何?
 匿名じゃ、発送できないじゃないかと思い調べると、ヤフオクとヤマト運輸がこの8月から始
 めた新しいサービスらしい。

 住所、氏名は暗号化され匿名扱いになるらしいのだが、ネットの説明を読んでもよく分から
 ない。
 ???であるが、取り敢えず商品を梱包し、発送の連絡を待っているところである。

 Family Martのファミポートに持っていけば何とかなるんだろう。

 初めてヤフネコがリリースされた時も分からなくて不安だらけだったけど、言われた通りにす
 れば何とかなったし・・・。

 で、ファミマに持って行ったら何とかなりました。
 案ずるより産むが易しでした。

 しかしイマイチ、匿名にする理由がよく分からない?

 

税関で差し押さえ(その2)

朝方は涼しかったが、日が昇るにつれ気温上昇。
今日も猛暑になりました。

朝ご飯は、青汁、白米、サーモンの刺身、納豆です。


①資産運用
 米国の株高を受けて今日は朝から堅調。

 保有株の大引は、ブライトパス25円高の303円、ソレイジア5円高の267円、ラクオリア66円高
 の1,519円でした。

 でもブライトパス、結局安いところで指値をして買えずに300円台か・・・。
 買うと下がる、買いそこなうと上がるのわたしのジンクス。 


②税関で差し押さえ(その2)
 先日、コピー商品をポチったら、発送が中国からで税関で差し押さえられたことは書いた。

 意見書を作成して、輸入目的は、業として行うのではなく、あくまで個人が使用する目的の
 輸入である旨を述べ、横浜税関の知的財産調査官宛に送った。

 これで一件落着かと思っていたら、なかなかどうして。
 証拠・意見提出期限通知書なるものが送られてきた。

 ○○○に係る貨物について、下記期限までに、本通知に係る貨物が輸入してはならない貨
 物に該当しないことについて証拠を提出し、意見を述べることができますので、通知しますと
 あり、証拠を提出し、意見を述べることができる期限として、9月6日と書かれてある。

 なお、前回、私が送った意見書は争う旨の申し出に当たるらしい。

 さらによく読むと、追加する意見等がない場合は提出不要ですとある。

 追加する意見などないし、証拠って言われても・・・と思い、ネットで調べると、「意見書を提
 出してから届いた提出期限通知書は受理証みたいなもので、追加で何か意見があるなら
 期限までに出せという趣旨のものですが、既に意見書を出しているのですからもう何もする
 必要はありません
 あなたの意見書で輸入目的が業でないと税関に認められれば輸入できる場合に該当する
 ので、コピー品が通関して届きます。」とある。

 要は形式的な手続きみたいなもののようである。
 人騒がせな!

 しかし購入代金を7/30に振り込んでから、もうひと月が経つけど、一体いつになったら手元
 に届くんだろ?

税関で差し押さえ

昨日の夕立で今日は朝から湿気ムンムンで不快指数MAX。
エアコンをつけないとやってられません。

朝ご飯は、青汁、白米、ハム、レタスに目玉焼きです。

IMG_4089.jpg

午前中、2か月に1回の高島市民病院へ。
ここまできたら何時もの白ひげ食堂で昼食をと思ったら、臨時休業でコク辛豚汁ラーメンを食べ損ねた。
折角足を伸ばしたのにガッカリ。


①資産運用
 スクリーンショット 201856

 トルコ政府が一部米国製品への関税引き上げを表明して欧州株が全面安となり、米国株も
 売りが拡がり、NYダウは137ドル安。
 今日の日本株もさえない動きとなりそうです。

 大引けは、ブライトパス6円安の252円、ソレイジア変わらず、ラクオリア34円安の1,315円でし
 た。


②税関で差し押さえ
 ヤフオクでよく読まないでコピー商品をポチったら、なんと発送が中国からだった。
 時間が掛かるなあと思っていたら、コピー商品ということで税関で差し押さえられ、通知書
 が届いた。

 IMG_4079.jpg

 あちゃー、やってまった!

 電話で問い合わせると10日以内に、あくまで個人使用目的である旨を書いた「意見書」を提
 出し、それが認められると差し押さえを免れることが出来るらしい。

 で、何もしないと、サクッと没収ね。

 購入目的、住所、氏名を書き、さらにオークションや第三者への譲渡はしない旨まで記入して
 今日送りました。

 認められれば、約1ヶ月くらいで手元に届くらしい。


 良い子のみなさん、くれぐれもコピー商品には手を出さないようにね。

プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる