fc2ブログ

アップルウォッチ最高

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.66の☆0です。
深い睡眠時間は2時間34分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、塩鯖です。


①資産運用
 スクリーンショット 202133

 2!日のNYダウは、取引時間中の最高値を更新したものの12ドル安。
 一方ナスダックは終値で史上最高値を更新です。

 今日も昔高配当銘柄は苦戦しそうな感じです。

 日経平均は、125円安。
 予想通り、昔高配当銘柄もやや下げました。


②アップルウォッチ最高
 先日、グランドセイコーとアップルウォッチを比較するなって書いたけど、腕時計
 とスマートウォッチじゃ、その求めているところが根本的に違うので比較にならな
 いと言ったわけです。

 今日はそのスマートウォッチの中におけるアップルウォッチの凄さを書いてみたい
 と思います。

 で、まずスマートウォッチを大きく分類すると、アプリ追加型とアプリ固定型の2
 つに大きく分けられます。

 よくスマートウォッチで取り上げられる、中華製のスマートウォッチやスマートバ
 ンドなどはアプリ固定型で、最初に入っているアプリ以外は使うことができません。

 トレーニングの記録や体力測定、スマホからの通知や電話などの受け取りはできま
 すが、新たにアプリを追加することはできません。


 追加型では、アップルとギャラクシーの2つがありますが、アップルはいろんなア
 プリが作られ、有料、無料版がいっぱいあるので絶賛お勧めです。

 IMG_5455.jpeg

 ハイ、これが私が今通常使っているアップルウォッチ の画面です。

 まず左上から、Duftyという歩数計アプリです。
 これはコンプリケーション、合併症のアプリなので、時計の文字盤に配置してタッ
 プして使うことができます。

 ここをタップすると、今日、歩いた歩数と距離が表示されます。
 さらにスワイプすると直近の10日間の記録も確認できます。


 右上は、日付と曜日。
 ここをタップすると、直近のスケジュールが確認できます。
 さらにタップすると当月のカレンダーが表示されます。


 中段のDraftsは、タップすると、マイクのマークが表示され、マイクをタップして
 話すと、内容が活字になって記録されます。

 Darftsの下のInboxをタップすると、記録された内容と記録日が一覧で見れます。


 下段左の赤と青のマークはショートカットキーです。
 iPhoneで自由にショートカット(一種のプログラム)を作り、コンプリケーションと
 して使っています。

 私はここに、Google Keepというメモアプリ(コンプリケーションアプリではない)
 をショートカットキーにして時計上に表示して使っています。

 主に買い物をするときは、このメモアプリで買うものを見ながら、買ったらチェッ
 クを入れて、書い忘れがないようにしています。

 さらにショートカットキーにボイスメモも配置してありますので、何かメモりたい
 ときはボイスで録音しておきます。


 下段真ん中は、音楽のSpotify。
 Spotifyの音楽をセルラーモデルであれば、ストリーミングでアップルウォッチ単
 体で聞くことができます。

 
 下段右はPayPayです。
 ここをタップすると、お店でPayPayで支払うことができます。

 あと、アップルウォッチの側面のボタンをダブルクリックすれば、Suica、auPay、
 YJカードも使えます。(なお、Suicaはボタンを押すことなくかざせばOK)


 以上が、私のアップルウォッチの盤上のアプリになります。
 必要なとき、ワンタッチでタップするだけでアプリが起動するのでとても便利です。

 その他にも、タイマー、アラーム、ストップウォッチ、マップ、リマインダー、心
 拍数、乗換案内などまだまだ多くのアプリが入っていますが、時計の右側面のダイ
 アルを押して回せば使えるようになります。

 もっとも、インスタントラーメンにお湯を入れて待つ時など、「ヘイ、Siri」と時
 計に叫んで、「3分経ったら教えて」と言えば大丈夫です。


 時刻は正確、電話応対機能もあるし、他にいろんな便利機能が左手のアップルウォ
 ッチに組み込まれてるので、財布も持たずに出掛けられます。


 という訳でスマートウォッチの中でもアップルウォッチは最強だと思います。


 ただ残念なのは、四角でいかにもスマートウォッチ然としているところ。
 
 普通の時計のような形だったら、もう最高なんだけどね〜。


カシオ、Gショック

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は3.49の☆3です。
深い睡眠時間は2時間48分でした。

朝ご飯は、青汁、コーヒー、イングリッシュマフィンに目玉焼き、ハム、レタスを挟んで頂きました。


①資産運用
 スクリーンショット 202014

 25日のNYダウは、クリスマス休暇でお休みです。


②スポーツジム
 体重、57.1キロ。
 ここからいつも跳ね返されて、58キロ台に戻るんだよね。

 歩きの方は頑張って、4.33キロ、260Kcalで終了。

 昼食はもはや私の定番、すき家のおろしポン酢牛丼。
 ただし今日は並盛りで、スマホの割引使って430円也。

 もちろんご飯は少し残しました。


 で、ヤフオクで落札したカシオのGショックが届くのを待ってるんだけど、少し
 前までは、Gショックなんて時計と思っていなかった。

 あんなデカくでガンダムチックな時計のどこがいいのかチンプンカンプンだった
 んだけど、最近なんかあのガンダムチックなところがいいなと思い始めて、腕が
 細いので少し小ぶりなものを今回は落札。

 あとカーボンコアのGショックもいいななんて思い始めて、そんな自分がちょっ
 と怖い。


 でもYouTubeを見てたら、Gショックマニアの方がいて、もう何本もGショック
 を収集している。

 Gショックシリーズはいろんな種類が出てるし、高いものだと10万円は超えちゃ
 うので、集めるのも大変だろうなあ〜。


 その方の気持ちが何となく分かる自分が怖い。

時計の電池交換

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は0.65の☆0です。
深い睡眠時間は30分でした。

鬼滅の刃を見ていて、完全に飲み過ぎ。
二日酔いで気分悪い。

朝ご飯は、青汁、白米と明太子、梅干しでお茶漬けです。


①資産運用
 スクリーンショット 202004

 日経平均278円安でボロボロにされました。
 22日のNYダウは、利益確定の売りで200ドル安、一方ナスダックは史上最高値
 更新です。

 ザラ場、日経平均は上げてるのに、昔高配当銘柄はまたマイナスです。

 結局、88円高で終了。
 昔高配当銘柄は、とほほです。


②スポーツジム
 体重、58.1キロ。
 ちょっと停滞気味です。

 歩きは、4.2キロ、251Kcalで終了。

 昼食は久しぶりに龍鳳園に。
 台湾ラーメンと唐揚げのセットを頼んで748円。

 まあ普通の値段なんですが、すき家で食べ慣れてる身には高い感じです。


 話は変わって腕時計のことなんですが、今持っている時計の中で一番安いのが、
 カシオのウェーブセプター 電波時計。

 2013年に3千円ちょっとで買って、今も健在。
 電波時計だから狂いはなし。

 でも流石に電池がなくなってきたらしく液晶が薄くて見辛い。
 電池交換はカシオに持ち込みになるらしいんだけど、2千円くらい取られるらしい。

 費用や日数を考えると新しく買うのとたいして変わらない。

 で、ネットに電池の交換方法が出てるので、潰すつもりで自分でやってみようかと
 思ってる。

 ただピンセットがいるらしいので百均で買ってくるか・・・。

ソニーのスマートウォッチwena3が使い物にならない

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.75の☆64す。
深い睡眠時間は2時間02分でした。

朝ご飯は、青汁、白米、味付け海苔、卵をかけて卵ご飯です。


①資産運用
 スクリーンショット 20244

 昨日は、日経平均の下げ以上に昔高配当銘柄が大きく下げて、ボコボコにされま
 した。

 30日のNYダウは、高音警戒感と利益確定売りに押され271ドル安で引けました。

 今日もまた昔高配当銘柄が大きく下げるんじゃないかと不安です。

 双日とSUBARUの配当金17,124円は実現益に計上です。


 大引け、日経平均は353円高と昨日の下げを取り戻した。
 なのに、昔高配当銘柄は全然上がらず。(涙)


②ソニーのスマートウォッチwena3が使い物にならない
 11/27にソニーから新発売された「スマートウォッチwena3」が届いた。

 鳴り物入りで発売が発表され、11月のはじめに予約までして購入した商品である。

 スクリーンショット 203050

 ご覧のようにスマートウォッチと言っても、ブレスのバックル部に心臓部が搭載さ
 れており、ウォッチのヘッド部は自分の好きな時計を付けられるようになっている。

 で、まず、このブレスがちゃっちくて、時計のヘッドを付ける気にならない。
 何故こんな安っぽい1,000円くらいにしか見えないペラペラのブレスにしたんだろ。

 変なところでコストを削ったという感じ。


 さて肝心の心臓部の機能なんだけど、マニュアルが簡単すぎて、細かな設定がで
 きない。
 
 アレクサ搭載なんて言っていたが、アラームもタイマーもまだ機能していない。
 次のバージョンアップで出来るようになるらしいけど、バージョンアップしてか
 ら出せよと言いたい。💢

 歩数計のカウントは怪しいし、液晶は見づらいし・・・。


 そして何より、質問しようにも、サポート体制が整ってない。💢

 な〜んかまだ試作段階の製品を出してきたって感じ。
 アップルウォッチとじゃ、製品レベルが天と地の差。


 できれば、返品したい・・・。(涙)
 Amazonに連絡して返品することにした。💢
 
 気分最悪!!

 
③スポーツジム
 体重、57.45キロ。
 かなり少なくなってきた。
 目指せ56キロ台!

 歩きの方はいつも通り、4.0キロ、240Kcal歩いてノルマ達成。


 昼食は、久しぶりに今津駅前のマックへ。
 フィレオフィッシュにローストコーヒー、ポテトのSを頼んでピッタリ500円。

 高校生やファミリーに混じって、ポテトを摘みながらのんびりとコーヒーを飲む
 のもたまにはいいもんです。

 高校生、いいなあ。

 もう一度あの頃に戻りたい・・・。

 

腕時計が好き

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.90の☆6です。
深い睡眠時間は2時間46分でした。

昨夜はお酒を我慢して寝たのが良かったようです。
脳が幸せ〜って言ってるような・・・。

朝ご飯は、青汁、白米、納豆に卵を割って納豆卵です。

今日は、NHKのテレビ小説「おちょやん」の第一話。
また楽しみが増えそうです。


①資産運用
 前場、日経平均はちょい上げって感じなんだけど、昔高配当銘柄はほぼ全滅、グ
 ロース株はしっかりで推移です。

 グロース株、もっと買っておけば良かったな。(たられば・・・)

 日経平均は211円安と引けにかけ売られました。
 昔高配当銘柄はボコボコ、あっという間に含み損20万円強も拡大です。(涙)


②腕時計が好き
 何度かブログに書いているように腕時計が大好きです。

 でも現役を引退し、貧乏老人の私に時計を買う財力は悲しいかなありません。
 
 で、YouTubeの「腕時計のある人生」と「ウォッチ買取応援団」を見てはいつも
 ため息をついてます。

 この2つのYouTube、とても健全な腕時計の趣味を持っていて、ゲスなごちゃご
 ちゃした時計を紹介したりはしません。

 どちらかというと、シンプルな3針時計を中心に、趣味の良いかなり高級な時計を
 紹介しています。

 だいたい50〜200万円あたりの時計の紹介が多く、中にはオーデマ・ピゲのロイ
 ヤルオークや、パテック・フィリップのノーチラスなんて1,000万円前後の時計な
 どが出てきます。

 3大腕時計メーカーのオーデマ・ピゲ、パテックフィリップ、ヴァシュロン・コン
 スタンタンをはじめ、ランゲゾーネ、ジャガールクルト、ロレックス、オメガ、
 ウブロ、IWC、プレゲ、ゼニス 等々、憧れの腕時計が次から次に登場してきます。

 もうホントため息が出るような造形美ですね。


 で、驚いたのは、定価より流通価格の方が高い時計が多くなってるということ。

 まあつまり、需要と供給の関係で、定価で買いたくても買えない時計が多いから
 という単純な理由ですが、う〜ん、世界にはそれだけお金持ちが多いってことか
 と思うと、我が身と比較してちょっと悲しくなりますが・・・。

 どちらかという俗っぽいロレックスも、昔と比べると随分高くなって、サブマリー
 ナやエクスプローラも手が出なくなってしまいました。(泣)

 
 さて、眺めているだけでは寂しいので、今世界中で大人気のモーリスラクロアのア
 イコンのブルーの文字盤をついに買ってしまいました。

 と、言っても20万円ほどですが・・・。(私の買える限界)

 m1196.jpg

 ちょっと、オーデマ・ピゲのロイヤルオークのオマージュぽいですが、文字盤、ブ
 レスなどの輝きは20万円以上の感じで、世界的に大人気なのもうなづけます。

 セミカジュアルにとても似合いそうな時計ですが、そんなファッションセンスが私
 にあるかどうか怪しいのが難点です。

 
 これでコレクション7本になってしまった。


 我ながら、どうするつもりなんだろ・・・。


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる