fc2ブログ

家の中が寒い

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.15の☆1です。
深い睡眠は16分でした。
相変わらず体調ボロボロです。

今朝の朝ご飯は、青汁そして白米、塩鮭でお茶漬けです。


①資産運用
 前日比   高配当銘柄  ー74,360円
       総資産    ー85,818円

 前週末比  高配当銘柄  ー173,760円
       総資産    ー238,812円

 今朝のNY市場は、10年国債の利回りが2007年以来の5%乗せ、高金利によ
 る景気悪化懸念から続落。
 ダウ平均は286ドル安、ナスダックは202ポイント安で終わりました。

 イスラエルとハマスの紛争も早期に解決するとは思えないし、来週も厳しい
 動きになりそうですね。


②スポーツジム
 柚子をトリミングに連れていってからジムへ。

 いつも通り300Kcal歩いてジムは終了。
 乾燥重量は58.1キロでした。

 昼食は龍鳳園で、台湾ラーメンに中華飯のラーメンセット780円也。
 どちらも完食とはならず残してしまった。

 帰りスーパーで明日の昼食の材料を買い込み。
 寒いので鶏鍋でもしようと材料揃えたら、1,000円超えちゃった。
 な〜んか外食の方が安上がりなんて変だなあ。

 で柚子のトリミングが済むのを待って連れて帰りました。

 途中からいい天気だったのに雨が降り出し、家に着くと風がビュービュー
 吹き始め、隙間だらけの我がログハウスの家は寒いこと。

 ダウンを着込んで寒さを凌ぎましたが、ちょっと惨めっぽいかな。

 ついこの間の暑さが名残惜しいかも。

 

台風7号

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は6.20の☆6です。
深い睡眠は1時間49分でした。

今朝のご飯は、青汁そして白米、ハム、千切りキャベツ、海苔です。

7時現在まだほとんど無風状態。
少し雨が降り始めました。


①資産運用
 スクリーンショット 202341
 今朝のNY市場は、半導体株が買い戻され、ハイテク株中心に上昇。
 ダウ平均は26ドル高、ナスダックは143ポイント高で終わりました。

 日経平均が400円以上下げた割に高配当株は堅調でした。

 前引け、日経平均は255円高と小じっかり。
 高配当銘柄は昨日健闘したせいか、逆に下げてます。

 日経平均は178円高で終了。
 高配当銘柄はいいところなし。


②柚子と二人きり
 8時過ぎから雨風が強くなり始め、お昼頃に本格的な暴風雨。

 安物のログハウスだから、南東の壁からは水が滲み、気分は最低です。
 気分がパッとしないので、ヨセミテのピノを開けて飲み始めました。

 滋賀は昼から夕方にかけて、台風が一番近づくらしいので本番はこれから。
 窓に横殴りの雨が強く吹きつけ、風の音が一層不安心を掻き立てます。

 こんな天候だから、この別荘区域内には私一人。

 近々、定住者の方が増えるのですが、当面こういう時は寂しいですね。

 柚子も落ち着かないのか、足元のフロアで寝ています。
 まあ頼りには全然ならないのですが、仲間がいるということは少し慰められ
 ますね。

 午後3時半、雨風続く。
 早く台風通り過ぎてくれ。

朝9時で、外は氷点下2度

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は1.30の☆1です。
深い睡眠は0分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 大引けは、50円高で終了。
 残念ながら、高配当銘柄は下げて終わりました。


②朝から薪ストーブ
 朝9時現在で、気温マイナス2度。
 そりゃ、寒いはずです。

 こりゃ〜また雪かと思ったら、すぐに雪が舞い始め、道路もあっという
 間に真っ白です。

 昨日は一日晴れて、車庫で埋もれていたベンツを1時間半くらいかけてや
 っとレスキューしたというのに、もうガックリです。


 で、灯油もバカ高いし、電気代も高いし、節約の意味もあって、昨日に続
 き今日も朝から薪ストーブに火を点けました。 

 でも、部屋の中が冷え切っているので、薪ストーブを焚いてもなかなか暖
 かくなりません。

 ホント雪さえ降らなきゃ、ここマキノは自然がいっぱいで、琵琶湖のすぐ
 そばでいいところなのになあ。

 まあ、愚痴ってても仕方がないので、薪ストーブの炎を見つめ、雪を楽し
 むことにしましょう。


 薪ストーブのお陰で、ただ今室温23度です。


雪が止みません

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.57の☆4です。
深い睡眠は1時間30分間でした。
最近快適指数が高い日が多く何故か調子いい。

朝ご飯は、青汁、そして卵焼き、ハム、レタスを挟んだトーストサンドです。


①資産運用
 スクリーンショット 202330
 今朝のNY市場は、物価統計で示されたインフレ減速を好感し続伸。
 ダウ平均は28ドル高、ナスダックは109ポイント高で終わりました。


②スポーツジム
 今日も腰にサポーターを巻いて、50分しっかり歩きました。
 乾燥重量は58.3キロね。

 昼食は隣の龍鳳園で台湾ラーメンとチャーハンのラーメンセット780円也。
 チャーハンもパラパラで安定の美味しさ。
 ごちそうさまでした。

 昨夜からの雪が25センチくらい降って、火曜からの雪と合わせると深いと
 ころだと40〜50センチくらいの積雪になってます。

 今も雪が降り続き、ちょっとうんざり。
 雪国の人の鬱な気持ちがちょっぴりと分かります。

 今日もいつもならジムも中止するところですが、軽四を融雪道路に面した
 空き地に停めているので、雪かきもほんのちょっとですみ、車に積もった
 雪を退けるのに手間が掛かるくらい。

 という訳で、まあ怪我の功名で、雪かきが少なくなったので、結構気軽に
 この雪の中を車で走り回ってます。

 融雪道路から先は塩カルが撒かれているし、除雪車も走っているので、そ
 んなに困ることはありません。


 で、ジムから戻ってきて、柚子を病院に連れて行って、今日はもうおしまい。
 月曜は、ジムの休館日なので、日、月曜との〜んびり。

 雪が降っても関係ないからね〜。


 明日はまた薪ストーブを炊こうかな。

10年に一度の寒波到来?

AutoSleep(アップルウォッチ アプリ)の快適指数は4.13の☆4です。
深い睡眠は3時間31分間でした。

朝ご飯は、青汁、そして麦ご飯、目玉焼き、ウインナー炒めです。


①資産運用
 スクリーンショット 202351
 今朝のNY市場は、FRBの利上げ原則や停止への期待から続伸。
 ダウ平均は254ドル高、ナスダックは223ポイント高で終わりました。

 昨日は新興バイオのブライトパスがストップ高となりました。\(^^)/

 1時40分過ぎ現在。日経平均は443円高。
 高配当銘柄もしっかりで推移です。

 大引け、日経平均は393円高で終了。
 高配当銘柄もまあまあの動きでした。


②スポーツジム
 腰にサポーター巻いて、300Kcal歩いてノルマ終了。
 乾燥重量は58.5キロでした。

 昼食は、JAFの10%引きクーポンがあったので久しぶりにCocosへ。
 ランチのデミ玉ココットハンバーグ869円也を注文。
 10%割引きで、782円也でした。


 で、TVで盛んに10年に一度の寒波が来ると言うので、軽四のアルトワー
 クスは、この路地から出して50メートルほど離れた空き地に留め置きま
 した。

 これで明日積雪になって、除雪車が路地に入ってきても邪魔にならず問
 題なし。

 んで、2時を過ぎる頃から、北風が強く吹き始め、みぞれ模様になってき
 たので、やっぱりTVで言っているように今夜かなり積もるかも・・・。

 明日9時半に病院の予定なので、積もっても20センチくらいなら何とか
 行けるんだけど、もうあとは神頼みしかありません。

 湖西線なんか朝から用心して運休してるくらいだから、ダメかな?


プロフィール

MotherLake1952

Author:MotherLake1952
大阪府出身、天秤座、O型。
定年退職後、MotherLake(琵琶湖)の畔にログハウスを建て、愛娘の柚子(トイプー、♀)と移り住む。訳あって、一人と一匹。
趣味、古いキャンピングストーブの収集、薪ストーブ、キャンプ、ナチュラルガーデン、カントリー(家、家具)、ロードレーサー、車、腕時計等々、そして元証券マンなのに何故か資産運用は苦戦中。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Brog Ranking
それはそれとして、ポチッとして戴けるととても嬉しいです♪
リンク
カウンター
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる